食べ方は生き方 ~"一生治らない”と言われた乾癬克服からの、逆転アラフィフ☆ライフ~

ナチュラルフードコーディネーター。脱ステロイドと食生活改善で乾癬を克服したことで、 アラフィフにして、じぶん史上最高の健康体、身体的、精神的若返りを実現(*^^)v持続可能な健 康や美容に役立つ情報をシェアします♪

No coffee No life☕コーヒーが、からだに与える影響とは?


f:id:kamilleblue:20190520153609j:image


コーヒーが健康上、良いのか、悪いのか…


そんなことがエンドレスに話題になり、

そのたびに、振り回され、

からだに悪いと言われれば、やめてみたり、

からだに良いと言われれば、コーヒー好きな人は、

制限することなく、堂々と飲み始めたり…

 

結局のところ、どうなの??

 

ということで、コーヒーの作用と、わたし自身が

乾癬という皮膚疾患になり、食養生中、またその後の

コーヒーとの関わりによって、からだはどうだったのか、

ということを検証してみました(*^^*) 

 

 朝の目覚めや、休憩タイムに、あのなんともいえない

香りと、独特の苦みで、リフレッシュしてくれる

コーヒーが好きな方も多いと思いますが、

わたしもその一人です(*^^*)

 

そんなコーヒー好きなわたしなのですが、

毎度ながら(^-^; 乾癬の食養生中の、コーヒーの摂取について、

 

コーヒーを断ったのか?(-_-;)

 

ちょっとくらい飲んだのか?(;'∀')

 

変わらず、飲み続けたのか?(^.^)

 

そして、どうだったのか?(?_?)

 

からだの中で、いわゆる毒素が溜まると、皮膚から排出しようとする、

という体質で、乾癬という皮膚疾患になり、自分に合った

カスタマイズ食養生により、寛解(症状を出ないようにする)

に至ったわけですが、療養中は、毎日かかさず飲んでいた、

コーヒーとの関わりをどうするのか…

ということで、かなり迷いましたが、

平日はコーヒー断ちをして

週末は朝に一杯だけいただくようにしました。

 

乾癬の自然治療の参考にした、エドガーケーシー療法によると、

少しくらい飲んでもいいけれど、

飲まない方が、ベターだということでしたが、

まあ、ちょっとくらいは飲む、というかたちで

ストレスをかけ過ぎないことにしたのです。

 

 過度なストレスが、いちばんからだに良くありません…


edgarcayce.jp

 
www.kamille.blue

 

 予想よりかなり早く治癒したので、少し飲むくらいは

さほど影響はないのではないか、と感じました。

 

コーヒーの作用

  • カフェインの影響で、交感神経を刺激し、眠気を覚ましてくれる。
  • 利尿作用
  • 体脂肪の燃焼の促進・脂肪の分解(ダイエット効果)
  • ガンの予防効果?

などが、主に言われるコーヒーの作用ですが、

逆に、デメリットとして、夜飲むことで、睡眠障害が起きたり、

利尿作用により、水分不足になったりするのですが、

 

コーヒーの作用を理解して、飲む時間や量を調節したり、

水分をこまめに摂るようにすれば、問題ないと思います。

 

また、コーヒーは、がんを引き起こすのでは??

と言われることもあるようですが、

いまのところ、がんを抑制する効果のほうが高い

という研究結果が出ています。

 

このようなことから、

 

  • 一日4杯くらいまで
  • 胃に刺激になるので、空腹時は避ける。
  • 利尿作用が強いので、トイレに行くタイミングが取りにくい時は、控える。
  • カフェインの覚醒の作用が強いので、夜は飲まない。

など、考慮して、自分のからだに合う、合わないなどを、よく観察して

”嗜好品”として、ほどほど、楽しむことがいいのではないでしょうか(*^_^*)

 

食養生中は、コーヒーを控えていましたが、今は毎日、上記を考慮し、

2~3杯飲んでいますが、とくにからだに異変は感じません。

むしろ、一日のリセット、ストレスの軽減になり、かかせない存在。

 

そして、ただただ、日々のリフレッシュのため、眠気覚ましのために

なんでもいいから、コーヒーを飲む、という習慣から、

 

一歩進んでみませんか?

 

 

フェアトレードって知ってますか?

www.fairtrade-jp.org

 

バナナや砂糖、チョコレート、コーヒーなどのほとんどが、

開発途上のアフリカから輸入されていますが、

貧しさゆえに、不平等な取引されているものが

ほとんどというのが現状です。

 

この同じ時代に生きているにもかかわらず、奴隷として

強制労働させられている子どもが、たくさんいたり、

貧しさゆえに、字も読めず、危険で劣悪な環境で働かされ、

低賃金で過酷な労働を強いられているひとが、

たくさんいるのです。

 

そのような、コーヒーやチョコレートもくちにしたことない

ようなひとたちが取ったものを、恵まれたわたしたちが、

なんのありがたみもなく、安く手軽に食べたり、飲んだりしているのです。

 

フェアトレードというのは、公正・公平な貿易という考え方で、

生産者や農民が安心して暮らせる賃金や価格を保証し、

貧困から抜け出せる仕組みを作るために、適正な価格で取引される

ことです。

 

そのような、フェアトレード認証された商品も、日本でも増えてきました。

わたしたち消費者、ひとりひとりが、そのような商品を選ぶことで、

安全で安心できるものを、くちにできるようになるのです。

 

遠い外国の生産者に、思いをはせながら、

ありがたく頂き、楽しむことで、

 

こころを癒し、からだによい影響を与えてくれる。

 

一杯のコーヒー☕、

 

今日も楽しみまょう(*^_^*)